MAIL MAGAZINE
メールマガジン
【THE LEGALマガジン vol.22】事業承継への取組み・進め方②
2025.02.13
前回に引続き、事業承継をテーマにお送りいたします。
今回は、
私たち司法書士は、特に「経営権の承継」「財産権の承継」の領域にて法的サポートを行っております。
事業承継では、自社株式と事業用資産を後継者へ集中させることが非常に重要となってきます。
そのため、株式が資産に占める割合が大きくなるケースなどは、後継者以外の相続人にも株式を引き継がせなければならなくなるため、会社の支配権を確保できるよう種類株式を発行するなどの対策が必要となってきます。もちろん遺言書の作成なども有効な手段として対策を講じていきます。
また、事業承継は中長期的な準備・対策を講じていく必要があることから、後継者を決めかねている、後継者に十分な経験や能力が身についていないため教育期間が必要といったケースも多いです。
このような場合にも、いずれ必ず訪れる事業承継のタイミングに備え、信託などの制度を活用することも検討していきます。
事業承継は、
ご相談などについても、当事務所・
弊所では、公式LINE@からも最新情報発信・個別相談が可能となっております!
お気軽にご登録していただき、メッセージをお送りください!
今月の相続とお金の情報マガジン
相続とお金の情報マガジン:2025年1月号
- ♦ 数字で見る相続 公正証書遺言の作成
11万8,981件 - ♦ 資産安心コラム 古い遺言書は定期的に見直そう
遺言書作成や保管の際の注意点 - ♦ 暮らしとお金の教養講座 相続した不動産に住宅ローン
どのような手続きが必要? - ♦ 相続・贈与の基礎知識 早めの準備が肝心
暦年贈与が適しているケース